

どうやってワインを選ぶのか?
世界にワインは何種類あるのか? よくネットの質問なんかにも載ってますが、わかりませんよ~‼ 日本国内に何種類入っているのかも知りません。 そう、数える事が出来ない&バカらしい位の種類があります。 知ってどうする?全部飲めるわけもありません。 日本の輸入業者すら何社あるのやら・・・興味の有る方はこちら👇 https://allabout.co.jp/gm/gc/219049/ (これでもほんの一部です) そんな沢山のワインの中から、 酒屋さんで売っているワインはどうやって探すのか? 大抵はメーカーの営業さんが来てお勧めします。(ビール会社系列) 例え試飲をしても、10種そこそこの中から選ぶ事になります。(2~3種/10種) 話題の商品や、国、売り上げの良い物、安い物、リクエスト・・・・・ なんて判断基準もあります。 これが普通ですが、全くの受け身の選び方ですね。 ワインの専門店や、ワインに力を入れている飲食店さんは攻めの姿勢です。 そう、自分で探しに行きますよ~‼ それが「試飲会」です!! 色んな種類たくさん飲んで分母を増やし、その中から選びます